現在

そうした私のこれまでの人生。妥協に満ちた人生。
後悔だけだったろうか?
いや、むしろ逆だろう。
 
・高校
第一希望に受かってれば、あんな友達と出会ってなかった。
そう思う。今もこうして何かあるたびに高校の友達に会う
なんてことはなかっただろう。
いや、あったとしても、今は言える。
「あの高校に入れて、あそこであの友達達に出会えてよかった。」
(高校の質自体は別として)
 
・大学
言うまでもない大きな出会いがあった。
学校を越える出会いがあった。世代を超える出会いがあった。
地域を越える出会いがあった。いろんな勉強もできた。
そして、実際に会うようにもなった。
4年間で一番革命的な出来事だった気もする。
もちろん自分の大学での出会いだってあった。
では、これがもし第一希望の大学に行ってればどうだったろう。
そうすればこの出会いがあったかどうかも疑わしい。
仮にあっても実際に会うなんてことはなかったかもしれない。
だから…関東に来てよかった。
他にも関東でよかったと思う要因はいくつかある。
やはり高校の友達に会いに行けること。
大都市近辺限定のテレビ番組(これはかなり私的だが(笑))etc..
 
確かに勉強でやりたいことはある。
でもそれ以上のものが高校・大学とであった気がする。
それがあるから大学院への進学も他大を蹴って今のところに
残ることにした(もちろんそれだけではないが)。
やりたい勉強は…今のところでもできるから…